 |
|
|
 |
|
 |
近所で両足がぶらぶらしている鳥を保護したとのことでつれてこられました。翼はしっかりしていますがたてない状態です。 |
|
|
|
|
|
|
 |
レントゲンを撮ったところ、両足とも完全骨折をしていました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
鳥の骨の中に硬いピンを入れると骨が砕ける可能性があります。それに重くて将来飛ぶのに支障を来す可能性があるので、プラスチック製のピンを髄腔に入れます。 |
|
|
|
|
|
|
 |
一旦下側に全部入れてから、ピンにつけてあるワイヤー糸を引っ張って、もう片方の髄腔にはまるようにします。 |
|
|
|
|
|
|
 |
プレートなどの強固な固定はできないのですが、3週間くらいでくっついてくれます。あとは両足をテーピングしてしばらくは安静を保ちます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |