院長は福知山生まれの福知山育ちで、
面白いことに旧市街地ばかりをあちこちを移り住んでいます

内容に間違いがありましたら、ご指摘いただけますと助かります(ご連絡はこちら)。
個人の妄想も絡めて、考察を多分に含んでいます。
合言葉は、「自分の町が一番おもろい!」

福知山の旧市街地の全区画MAP


街角のはてな



コーナンに行く斜めの道はなぜあるの?(2021.12.30)
「旧市街地」はどこまで?(2021.12.31)
福知15町って?(2022.1.5)
武家屋敷はどのあたり?(2022.1.5)
町の出入り口はどこにあった?(2022.1.6)
広小路はいつできたの?(2022.1.6)
丹後口門と京口門はどこにあったの?(2022.1.6)
お城の門はどこにあったの?(2022.1.11)
寺町に寺はいくつある?(2022.1.18)
新町商店街と内記新町商店街?(2022.1.22)
張り出し部分を探せ(2022.2.3)
消えた上柳町(2022.2.4)
「堀」はお堀を埋め立てたから堀?(2022.2.4)
惇明館はどこにあった?(2022.2.23)
内記丸のない内記と、岡の下の岡ノ(2022.3.6)
市役所の前の斜めの道はなぜあるの?
(2022.3.11
紺屋町と藍染のお話(2023.6.17)



 


福知山のはてな


なぜここに町を作ったの?(2021.12.31)
町作りを妨げていたものは〇〇(2022.1.1)
光秀信仰はなぜ許されたのか?(2022.1.5)
光秀でなければ福知山はどうなっていた?(2022.1.8)
「ちゃった弁」の使い方(2022.1.22)
デボチンって何?(2022.1.25)
由良川は昔、瀬戸内海に流れていました(2022.3.6)
明智薮って何?(2022.3.8)
明智光秀は福知山の恩人なのか?(2023.4.7)
明智光秀が福知山にかけた「呪い」(2023.4.7)
明智以前の山陰街道は、由良川の西か東か(2023.4.27)
どうやって川の改修を行ったのか(2023.4.30)
福知山に多い苗字(2023.6.13)
市町村合併でどうなった(2023.6.14)



 


福知山の城



なぜここに城を作ったの?(2022.1.2)
福知山城の防衛プランは?(2022.1.2)
光秀侵攻前の福知山市内の城は?(2022.1.4)
福知山城の城郭はどこからどこまで?(2022.1.5)
福知山城の城郭内はどうなってたの?(2022.1.6)
決戦!福知山城の戦い(2022.1.17)
削られた二ノ丸と内記丸(2022.1.24)
殿様はどこに暮らしていたの?(2022.1.26)
城の正面はどっち?(2022.2.26)
丹波で唯一の「天守閣」が今もある城(2022.2.27)
お城に来た人の順路は?(2022.2.28)
削られた内記丸(2022.3.6)
舌状台地はどうやってできた?(2022.3.6)
左門丸には何があった?(2022.3.14)
福知山城の石垣に墓石が使われている理由(2023.4.6)
明智光秀の立場で、福知山城改築を考えてみる(2023.4.28)


 


福知山の藩主



福知山の藩主は何家なの?(2022.1.3)
町の基礎を作った有馬豊氏(2022.1.3)
稲葉紀通とブリ戦争(2022.1.3)
尻拭いのプロ、松平忠房(2022.1.3)
初代朽木の殿様、朽木植昌(2022.1.3)
歴代藩主の家紋(2022.1.21)


 


丹波の話



光秀が来た時の丹波の守護は?(2022.1.9)
細川氏の転落の流れ(2022.1.9)
光秀が来る前の丹波の状況は?(2022.1.12)
光秀の丹波平定(2022.1.12)
江戸時代の丹波周辺の藩(2022.1.12)
丹波ってどこ?(2023.6.11)
丹波国の現在の市町村は?(2023.6.11)
隣町に多い苗字(2023.6.13)


 

 


丹波戦国史



序章 〜細川家の混迷〜(2023.6.5)
第一章 〜三好長慶の台頭〜(2023.6.6)
第二章 〜内藤宗勝の攻勢〜(2023.6.7)
第三章 〜三好家の衰退と荻野直正の台頭〜(2023.6.7)
第四章 〜明智光秀の丹波平定〜(2023.6.8)
第五章 〜丹波・丹後の関ヶ原〜()


 

 


丹波の中世史



細川氏の丹波支配のきっかけとなった明徳の乱(2024.1.22)
位田の乱(2024.1.23)
猪崎城・横山城の築城と塩見頼勝(2024.1.24)
何鹿郡の国人衆、赤井方につく(2024.1.25)
挟み撃ち!どうする頼勝(2024.1.26)


 

 


歴史IFの話



誕生!猪崎藩(歴史IF)(2022.2.10)
「猪崎市」、いいと思います(2023.4.4)
「水の要塞大作戦」(2023.5.20)
シン・福知山を考える(2023.5.21)
塩見氏存続ルートは可能か?(2023.6.9)


 

近隣の地域の話
 


朽木の殿様の出身地、朽木谷(2022.1.3)
三田と綾部の殿様の話(2022.1.6)
幕府も配慮をしていた柏原藩(2022.1.13)
出石の蕎麦はどこから来た?(2022.1.13)
空鉄砲で所領安堵の山家藩(2022.1.14)
丹後の関ヶ原、田辺城の戦い(2022.1.17)
波乱万丈の八上藩主、前田茂勝(2022.1.19)
信仰の果てに。内藤ジョアン(2022.1.19)
城なの?陣屋なの?園部城(2022.1.19)
丹波の北側が京極氏だけの時代(2022.1.20)
10代目以降の足利将軍の経歴(2023.6.2)


 

二本松氏の歴史
 


1.畠山重忠の時代(2023.6.19)
2.二本松氏誕生(2023.6.20)
3.伊達輝宗拉致事件(2023.6.21)
4.人取橋の戦い(2023.6.22)
5.二本松氏のその後(2023.6.23)

二本松さんの分布(2023.6.24)
二本松さんはどうやって全国に広まった(2023.6.24)
ご先祖を想う(2023.6.24)